今回は学生がマウスコンピューターでの分割払いを利用する際に、押さえておくべきポイントを解説します。
- 大学生はマウスの分割払いを利用可能。(中学生、高校生は不可)
- 審査があるため、誰しもが利用できるわけではない。
- 一定以上の収入さえ確保できれば、無職でもアルバイトでも審査通過の可能性あり。
マウスコンピューターの分割払いは大学生でも利用可能
結論として、マウスコンピューターの分割払いは大学生でも利用できます。
しかし逆を言えば下記の条件を満たす必要があるため、マウスコンピューターが定めたポイントをしっかりと押さえましょう。
- 18歳以上である
- 利用料金(商品代金)は50,000円以上
- 月々の支払い金額が3,000円以上

あれ?利用金額が大幅に上がった!?
信販会社がJACCS→SMBCファイナンスへと変更されたの機に、色々と仕様変更されたようですね。
以前までは利用金額30,000円以上、月々の返済は1000円以上で審査条件を満たしていましたが、見方を変えるとより審査条件が厳しくなったことが伺えます…。
以前より「最低金額30,000円でローンを組んで信用とか大丈夫なの?」という意見や「ゲーミングPCを転売する輩が大量に湧いている」事例が多かったため、このような仕様に切り替えたのではと推測します。
審査内容や条件
学生が分割払いを利用するには、マウスコンピューターが定めた「審査」に受かる必要があります。
審査内容や審査条件に関しては、学生・社会人問わずすべての人が等しく同条件にて査定されるため、これから分割払いを利用予定の人はぜひ参考にしてみましょう。


中学生・高校生は利用できない
残念ながら中学生・高校生はマウスコンピューターの分割払いを利用することは出来ません。
その理由として、いかなる場合でも利用者(申請者)は18歳以上であることが条件として定められているからです。
つまり大学生以下の中高生の場合、親を頼るかバイト or お年玉を貯めて購入する方法が良いでしょう。
大学生がマウスの分割払いを利用するメリット
大学生が分割払いを熟知・活用することで、学習効率の向上や将来のキャリア形成、人生における機会損失を最小限に防ぐなど、素敵な人生設計の土台作りが見込めます。
マイナスイメージを持たれることが多い「分割払い」には、今後の人生をイージーモードへと導いてくれる絶大な超メリットがあるのです。
講義/就活/自己研鑽に利用できるPCが今すぐ買える
結論として、PC購入は早ければ早いほど、人生を楽に生きやすくなります。それほど早く購入しPCに慣れる事が重要なのです。
その理由として、PCを正しく扱える人は人生における選択肢や自由度が増え、一方の全く触った事がない人は前者に比べ職業選択の自由が制限されてしまうからです。
ある程度PCが使える人でさえも、採用されないなんてことが普通にありますので、必須以上のスキルであることが伺えます。
貯金以上の額のPCを買える
分割払いを活用することで、貯金額以上のPCを購入することが可能となります。
つまり現在のMAX貯金額では買えないような、ハイスペックPCもゲットできると言うわけですね。
ハイスペックPCは一般PCには出来ない高負荷作業(動画編集や)も楽々こなせるマシンパワーを有するため、それだけでプレイできるゲームの選択肢が増えます。
さらにクリエイティブ、ビジネス面の可能性も大きく向上するため、結果的に生活が豊かになる可能性も上がります。
学習環境の充実が見込める
自分だけのPCを大学生のうちから入手することで、自宅での学習環境を整えることができます。
レポート作成やオンライン授業などを効率よく進めたり、情報収集もスマホに比べ表示範囲が広くUIも最適化されているため、あらゆる学習作業スピードが上がります。
またPC操作のスキル向上は将来的に就職活動などで役立つ武器となるため、今後のキャリアプラン形成の近道として分割払いを活用しPCを早期導入するのは非常に賢い選択です。
出費を抑えつつ学業も遊びも楽しめるようになる
マウス分割払いを活用することで、月々の出費負担をそこまで気にすることなくPCをゲットする事が可能です。
その理由として、ゲーミングPCを一括購入するとなると、一度に15万円以上の出費となります。
飲みの席や遊びの機会が格段に増える大学生には、正直なところ…死活問題です。
つまり月々の返済額を減らしつつ、学業も遊びも存分に楽しむことができるというわけですね。
大学生がマウスの分割払いを利用する際の注意点
マウスの分割払いは利用上の注意点がいくつかあります。
「18歳以上であること」などの各種条件を満たすこと、また信販会社の変更に伴い以前までの認識をアップデートする必要があることを覚えておきましょう
審査が厳しい
冒頭でお伝えしたように、信販会社JACCSからSMBCへの移行に伴い、より審査条件が厳しくなりました。
そのため分割払いで審査落ちしてしまう人も増えてきそうです。
今回から大幅に変更されたポイントや、下記記事に記載されている対処法などをしっかり確認し、各種条件を満たしてから審査申請を送りましょう。


一定の収入を確保する必要あり


マウスコンピューター公式チャットの回答として、18歳以上である程度の収入がないと審査に受かりづらいという結論が出ております。
つまり、既にバイトをしている方はサクッと審査に進んで良いと思います。
収入がある=信用に審査通過率が上がりますし、しっかりと月々の返済をこなすためにも、バイトなどで一定の収入を確保することが重要というわけですね。
最後まで申し込みを完了させる
途中で申し込みを中断すると再入力が不可能となります。


この公式回答から察するに…注文のやり直しは結構手間というか、細かい情報の再入力は地味に面倒そうです。
申請が重複することは無いとは思いますが、少しでも良い印象を損なわないためにも、一度に申請を完了させたいですね。
大学生に限定した注意点とは少々違いますが、一つのポイントとしてご紹介しました。
学生が必要な条件・もの
マウスコンピューター分割払い利用に伴い、必要条件や準備すべきものがあるか調べました。
必要なものは無いけど…


結論として、学生がマウス分割払い審査申請時に必要なものはありません。
その一方で、審査における必要条件などについてはSMBCの管轄となっているため、マウス側からお伝えできる情報は無いという回答もいただいております。



念の為、SMBC側の情報も調べてみました!
- 18歳以上である
- 1万円以上のお買い物をしている
- 3〜36回の中から支払回数を指定する
SMBC公式サイトに記載されている上記の分割払い利用時における必要条件は、いずれもマウスコンピューター側からの審査申請時にクリアしているので、特別な準備は必要なさそうです。
無職・アルバイトでもマウスの分割払いは利用可能?
無職
マウスコンピューター公式から、不可能ではないという旨の回答をいただきました。



可能とは言い切っていないところがミソですね!
全くもってその通りで、審査に受かる!とか無職でも使えるよ!とは明記されておらず、「安定した収入があれば受かるかもしれない」的なニュアンスの回答でした。
逆に言えば肩書きは不要で、カネさえあれば審査に通過できるかも?ってわけです。
アルバイト
こちらも無職同様、「安定した収入があれば受かるかも」という旨のご回答をいただいております。
公式サイトに掲載された情報や公式回答から導かれた一つの結論として、18歳以上であり、一定の収入があれば審査に受かるかも知れない、と言う事です。
つまり、無職だからとかアルバイトだから、なんて心配する必要は一切ありません。
月々の返済を滞りなくこなせる位の収入があれば、誰でも審査に受かるチャンスがあるのです。