こちらの記事では、マウスコンピューターの分割払いと審査に関して詳しく説明していきます。
- マウスコンピューターの分割払いは、最大36回払いまで分割手数料が無料となっている。ネットで簡単に申し込みができ、審査結果も最短即日でわかる。
- 利用する際は審査があり、申し込むまでに所定の条件を満たす必要がある。
- SMBCファイナンスショッピングローンと提携しているため、審査落ちしてしまう人も多々存在する。
マウスコンピューターの分割払いとは

マウスコンピューターの分割払いとは、マウスコンピューターとSMBCファイナンスが共同で提供している支払方法のことを指します。
大きな特徴は以下の3つ。
・最大36回払いまで金利手数料が無料!
・クレジットカード不要!
・月々3,000円から利用可能
金利手数料が無料となっている理由としては、手数料をマウスコンピューター側が負担してくれることにより実現しました。

マウスさんによる日々の企業努力に頭が上がりません…!
一方で、過去ドスパラが金利手数料無料の期間を縮めたように、今後も36回まで手数料が無料であり続ける保証はありません。
まずは金利手数料無料キャンペーン中かどうかをチェックしておきましょう。
最大36回払いまで金利手数料が無料!


冒頭でもお伝えしたように、マウスコンピューターの分割払いは、金利手数料が最大36回払いまでなら無料となります。



僕まだ小学生だから金利とかワカラナイ…
金利に関しては次項で詳しく解説していますが、簡単に言うと通常の分割払いよりもトータル金額が安くなるので経済的に嬉しい内容と言えますね。
注意点として、60回払いを選択した場合は36回分が無料になるわけではありません。ポイントは、「最大で36分割までなら手数料無料」と言う点です。



金利手数用が無料になるのは1〜36回払い選択時のみ!
クレジットカードが必要ない


マウスコンピューターの分割払いはクレジットカード不要で利用可能です。
ショッピングローンと聞くとなんとなくクレジットカードが必要なものと思われがちですが、実はカードが無くても審査にさえ受かってしまえば分割払いができます。
月々3,000円から利用可能


マウスコンピューターの分割払いでは、月々のお支払いを3,000円から始めることができます。
月々のお支払いが3,000円未満となる回数のローンは組むことができませんが、最低でも月に3,000円さえ確保できればとってもお得な分割払いを利用することができます。



月3回の外食を控えたらバッチリですわ!
分割手数料、金利手数料について


キャンペーン期間中の金利手数料は上記画像の通りとなります。
キャンペーン中と言っても明確な期間は設けれられておりません…が、突然終了することもありますので気になった方は早めに申請するのが良さそうです。



36回払いまで手数料無料で、42回払いから金利手数料が発生してるね!
キャンペーン期間中、たとえば合計20万円(税込)のパソコンをショッピングローン36回払いでご購入の場合、本来であれば36,900円の金利手数料が発生してしまいます。



36,900円…何かしらの高級ガジェットが買えちゃう!
それがなんと、0円になるなんて…ヤバすぎますよね。(語彙力)
一方で42回払いにした場合は年利12%、手数料が23%アップします。つまり…
20万円のゲーミングPCが、246,200円に進化するのです!
こんな望まれない進化、ポケモンでもなかなか見かけません。(?)
マウスコンピューターで分割払いを利用するなら、36回以内の分割で購入するのが断然オススメ!
分割払いシミュレーターを利用するべし


分割払いを利用する場合は、分割払いシミュレーターを事前に利用することをおすすめします。
その理由は購入予定のPCでシミュレーションすることで、月々どのくらいの金額を支払えばいいか簡単に算出できるためです。
いざ分割払いを選択する際に、スムーズに申し込むことができます。



うーん、いまいちよく分からない!
なんだか難しそうでよく分からん!という方に向けて、お支払い総額と回数に応じたおおよその月々支払い金額をざっくりとまとめました。(金利手数料無料分のみ)
ご自身が購入予定のPC価格と照らし合わせ、購入時の参考にしてみてください。
お支払い総額/回数 | 6回 | 12回 | 24回 | 36回 |
---|---|---|---|---|
100,000円 | 16,600円 | 8,300円 | 4,100円 | 2,700円 |
150,000円 | 25,000円 | 12,500円 | 6,200円 | 4,100円 |
200,000円 | 33,300円 | 16,600円 | 8,300円 | 5,500円 |
250,000円 | 41,600円 | 20,800円 | 10,400円 | 6,900円 |
300,000円 | 50,000円 | 25,000円 | 12,500円 | 8,300円 |
マウスコンピューター分割払いは36回まで金利手数料が無料なので、無理なくお支払いしたい人はぜひ活用してみてくださいね。
分割払いシミュレーターの使用はこちら【mouse公式】>>>
分割払いの審査内容や条件について
マウスコンピューターの分割払いにはSMBC独自の審査基準があり、この審査基準を満たしていないと審査落ちといった形で利用することができません。
大まかな審査基準に関してはマウスコンピューター側から表明されておりますが、初見ですと項目が多くて困惑します。
というわけで注意点をざっくりまとめた内容がこんな感じ。
- 個人のお客様のみご利用可能
- 18歳未満の方は利用不可
- 合計5万円(税込)未満のご注文は、SMBCファイナンスサービス利用不可
- 月々のお支払いが 3,000円未満となる場合も利用不可
- ショッピングローンの場合、商品お届け先はご契約者と同一住所であること
- 審査結果次第では、利用できない可能性がある
- 法人申し込み・法人口座からの引き落としは利用できない



じゃあ、これらをクリアしたら審査に受かるってこと?!
残念ながら、そこまで簡単ではありません。。。
上記の審査基準はマウスコンピューターが定めた独自基準ですが、同時にSMBCが定めた基準もクリアすることで初めて分割払いを利用することが出来ます。
SMBCに加えて他の金融機関でも同様ですが、第一に重視される審査基準として「安定的な収入があるかどうか」を重視しているようです。
一方で、一般的な金融ローンに比べて分割審査の基準は緩いとの噂があるので、とりあえず上記詳細を読み込んでから申し込んでみるのもよいでしょう。
分割払いに審査落ちしてしまう人の特徴
ここでは分割払いで審査落ちしてしまう人の特徴をざっくりと記載します。
逆に言えばこれらの項目をできる限りクリアしておくことで、審査通過確率がグッと上がるはずです。
そもそも申し込み条件に該当していない
マウスコンピューターで分割払いを利用する際の最低基準は以下の通りです。
・18歳以上であること(高校生は利用不可)
・3万円以上の商品を購入する事
残念ながら、上記の項目をクリアしていないと問答無用で審査落ちしてしまいます。
高校生でもマウスコンピューターで分割払いをしたいといった場合はご両親や頼れる知人に代理購入してもらい、後から代金を返済する方法がオススメです。
月々の返済を親や知人に委託することで、間接的に分割払いを利用することができます。
年間(月々)の収入が極端に低い
収入が極端に低い場合や安定していない場合も、残念ですが審査落ちの対象となります。
仮に分割払いで月5,500円払うとして、毎月の収入が5,000円以下だと支払い能力が無いとみなされますね。



安定した収入ってどれくらい…?
最低でもこのくらい必要といった基準は表明されていませんが、他社の場合ですと年間250万〜330万円以上を安定収入の定義としておりますので参考にしてみてください。
今すぐ収入を上げるのは難しいので、誰かに委託するか別の方法を選択するのがオススメ!
他の金融機関で複数借り入れを行っている
現在進行形で他金融機関で複数借り入れを行っている場合も、審査落ちしてしまう人の特徴です。
1社2社程度であれば問題ない可能性もありますが、複数となると話は別です。



複数借り入れをしている人は返済が滞りそうですもんね…
申し込み前に、できるだけ他金融機関からの借り入れを返済し終わっておくことで、審査落ちしてしまう可能性を低めることができます。
もし審査に落ちてしまった方や、審査に落ちないための方法を知りたい方は、下記記事を参考にしてみてください。


マウスコンピューター分割払いに関するよくある質問
SMBCファイナンスショッピングローンとはなんですか?
日本の三井住友銀行(SMBC)が提供する消費者向けのローン商品の一つです。
この支払い方法は、クレジットカードを持っていなくても、オンラインで商品代金を複数回に分けて支払うことができます。
最大で36回までの分割払いや、ボーナス併用払いなど、さまざまな支払いオプションを選択でき、36回分割までなら金利手数料を負担するのはマウスコンピューター側です。
誰でも申し込みできる?
18歳以上かつ個人であれば申し込み可能。(大学生可能・高校生以下は不可)
毎月の支払い方法は何が選べる?
銀行口座からの引き落としのみ利用可能。