ゲーミングPCの購入は、BTOショップで購入するのが非常にお買い得なのはご存知でしょうか?
中でも「パソコン工房」はセールの頻度や内容、お支払い方法の多さが業界屈指とも言われており、これからゲーミングPC導入を検討している初心者にもおすすめのショップと言えます。
そんなパソコン工房のセール時期やセール内容を把握し、お買い得で満足度の高いショッピングを実現しよう!というのが当記事のテーマでございます。
こちらの記事では、
・パソコン工房で今現在開催されているセール内容を知りたい
・セールはどれだけお得なのか
・パソコン工房のキャンペーン時期を知りたい
・パソコン工房のキャンペーンはいつあるのか
・パソコン工房のセール時期はいつなのか
・最も値下げされる時期はいつなのか
といった内容をお伝えできればと思います。
この記事を読んで、ぜひ楽しさ無限大のゲーミングPCデビューをして欲しいと思います!
↓現在開催中のパソコン工房セールを公式HPで確認↓
パソコン工房のセールはいつ?

パソコン工房のセールはいつ?もう来週とか来る?
ゲーミングPCを購入した次の日なんかに、「超お買い得」なセールが来たら膝から崩れ落ちますよね…
それほどゲーミングPCセールは値引率や還元率が高く、とってもお買い得なものが多いのです。ここでは過去のデータや公式サイトなどの告知を参考に、各セールの開催時期をご紹介します。
1月、3月、6月、8月、12月はお買い得な事が多い!
1月、3月、6月、8月、12月はどのメーカーもお得なセールを開催している事が多いため、欲しかったゲーミングPCを購入するなら非常にオススメの時期と言えます。
ではなぜこの時期はお買い得なのか?…この一覧表をご覧ください。
・春の新生活セール(新卒社会人や入学したての大学生、高校生に向けた引っ越しセール)
・社会人ボーナス時期によるセール
・夏のサマーセール
・冬のウィンターセール
・クリスマスセール(クリスマスプレゼント需要狙い)
・年末年始セール(冬のボーナス需要狙い)
・お正月セール(お年玉需要狙い)



そっか!セール時期だからお買い得なのね(?)
…つまり、各イベントや行事に合わせてセールを開催するからお買い得と言いたいのですね。正解です。
上記の時節は人もお金も大きく動くため、メーカーも消費者もめいっぱい儲け…じゃなくお得感を味わいたいと意気込みます。
まずは「ゲーミングPCを購入するならセール時」がオススメ。これを覚えましょう。
パソコン工房のセール時期一覧
続きまして、お買い得なセールの具体的なスケジュールをご紹介します。
パソコン工房のセール時期は下記のとおりです。
・1月 初売りセール
・2月 先取り決算セール
・3月 決算セール
・4月 スプリングセール
・5月 ゴールデンウィークセール
・6月 ボーナスセール
・7月 ボーナスセール
・8月 先取り半期決算セール
・9月 半期決算セール
・10月 ハロウィンセール
・11月 ボーナスセール
・12月 年末年始セール
以前の決算セールでPCが25000円OFF、半期決算セールでは50000円引きの超お得セールが行われました。



えっ!?毎月セールやってるの?これって普通なの?
他のメーカーも大体同じような周期でセールを開催しておりますが、どの月もセールを確認できたのはパソコン工房だけのような気が…良い意味で、とんでもないですね。
どのメーカーもセールをしているということは、価格競争が生まれます。つまり、ゲーミングPCの価格が下がりやすく、結果としてユーザーが購入しやすい環境が整います。
セールって、本当に良いものですよね。
(私事ですが、先日165Hzのゲーミングモニターが安くなっていたのでつい購入してしまいました…。)
商品によっては2万円ほどお安くなっていたりするので、パソコン工房のPCは絶対にセール時期に買うべきだと言えるでしょう。
あまりの人気っぷりに在庫が枯渇してしまい、買えなかった方の嘆きツイートなんかもTwitterでちらほら見かけますので、気になったら早めに決断するのが良さそうですね。
現在開催されているパソコン工房セール・キャンペーンはこちら【パソコン工房公式】>>>
パソコン工房のキャンペーンはいつ?
セールが激アツなパソコン工房ですが、実は「キャンペーン」も見逃せない内容となっております。
具体的にいつ頃始まるかは、あらかじめSNSや公式サイトで告知を行うはずなので要確認!といったところでしょうか。
キャンペーン期間は多少の誤差はありますが、大体2〜3週間ほど開催されております。よりお得感が高いものは1〜2週間で終わってしまうのでしっかりとチェックしたいですね。



…ん?セールとキャンペーンって違うの?
文字だけで見ると何となく同じように感じるかもしれませんが、主にセールは値引き、キャンペーンは付属品が増えたりポイント還元率アップのような内容が一般的です。
そのため、何度もお伝えしますがゲーミングPC購入は絶対にセールや何かしらのキャンペーン開催時にお買い求めするのがオススメです。
パソコン工房のキャンペーン時期一覧
よりお得にゲーミングPCを購入するなら、一年を通してキャンペーンがいつ行われるのかを把握する必要があります。
セールと比べると具体的な開催時期が決まっておらず、狙いをつけるには少々難しいとは思いますが、キャンペーンを制したものはゲーミングPCを制したと言っても過言ではありません。



セールに詳しいご婦人って、なんか玄人感が漂ってるよね。
過去のデータなどを参考にすると1月、5月、12月が多いように感じますが、明確な時期が確定していないためセールほど厳密に把握しなくても良い気がします。
またキャンペーンのタイプはいくつかあり、
・通年行われているタイプ
・告知ありの期間限定タイプ ←[激アツ]
・定員に達したら終了するタイプ
といった3タイプのキャンペーンが存在します。条件を満たすとポイントが付与されたり、クーポンを所得できるものなど非常に豊富な内容となっております。
【2023年6月】パソコン工房セール・キャンペーン内容
2023年6月より始まった、最新セール・キャンペーンは下記となります。
- 超パソコン還元フェア
- パソコン工房会員限定】最大10万円分相当のWEBポイントを還元【キャンペーン】
※各リンククリックで、この記事内のキャンペーン詳細に飛びます。
パソコン工房では、5月31日(水)16:59までの期間限定で「①超パソコン還元フェア」を開催しています。
5月はGW(ゴールデンウィーク)に開催されるお得セールが目玉となっておりますが、キャンペーンも非常にお得な内容となっております。
こちらは購入金額に応じたWEBポイントが還元されるという地味に嬉しい内容です。最大値の10万ポイントを獲得するには100万円分のお買い物をする必要がありますが、なんだかんだで20万円くらい飛ぶんですよね。



最強カスタムゲーミングPCを購入すれば100万円くらい行く。(はず)
セールではありませんが、もう一つはお得なキャンペーンである最大2万円分還元!超還元プログラムキャンペーンです。
こちらは対象の安心保証サービスに加入&一定金額以上のお買い物達成で金額に応じたWEBポイントまたは商品券での還元が行われるという内容です。
BTOにまつわる保証に関しては様々な意見がありますが、初心者の場合は入って損はしませんのでオススメです。
ちなみに過去の5月セール内容はざっくり下記のとおりです。
昨年は4月29日(金・祝)から5月8日(日)まで「超 ゴールデンウィークセール」が開催されておりました。
内容としては、日替わり特価商品やスポーツプロプレイヤーや著名インフルエンサーとのコラボゲーミングパソコンをお買い得に購入できたようです。
期間中はローン金利手数料無料など、ユーザーのことを第一に考えたパソコン工房らしいセールだと言えます。
詳細に関しては、この記事後半の「パソコン工房過去のキャンペーン詳細一覧」をチェックしてみてください。
【2023年6月】現在開催中のセール・キャンペーン詳細
現在パソコン工房で開催されているセール・キャンペーンは下記のとおりです。
- 緊急大特価祭
- アーリーサマーセール
- ZETA DIVISIONコラボオリジナルデザインPC
- ビジネスご優待会員サイト おすすめPC・パーツセール
- 超パソコン還元フェア
- ノートン™ セキュリティはBTOパソコンと同時購入がおすすめ!
※各リンククリックで、この記事内のキャンペーン詳細に飛びます。
緊急大特価祭


パソコン工房WEBサイトでおすすめのモデルを6機種、各50台の合計300台を限定大特価で販売!すべてWindows 11への無償アップグレード可能なのもgood!


初心者向けの超コスパ筐体
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Core i5-13400 |
グラフィックス | UHD Graphics 730 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


最新CPUでサクサク動作可能なベーシックモデル
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Core i7-13700 |
グラフィックス | UHD Graphics 770 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


安定した高性能を維持できるバランス型
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | Ryzen 5 5600X |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


最新ゲームを高画質でプレイするならこれ!
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Core i5-13400 |
グラフィックス | RTX 3060 Ti 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


IntelもいいけどRyzen CPUで攻めたいあなたに
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


圧倒的なマシンパワーで勝利を掴み取る
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X |
メモリ | 32GB(16GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |
台数限定の大特価祭り!(10→11OS無償アップデートも熱い…!)
期間限定や台数限定なんていうワードに弱い人、お気をつけください…
このセールはコスパに優れた高性能ゲーミングPCをお買い得に購入できる嬉しい内容となっております。
これからゲーミングPC購入を検討している初心者の方や、PCが古くなったから買い替えを予定している中級者以上のユーザーにも最適なセールと言えるでしょう。



Windows11のOSを単品で購入すると16,000円くらいしたよね?
そうなんです。OSってゲーミングPCの中では一番最後に注目するアイテムになりがちなので、なんかちょっと高く感じるというか、想定外の出費に不服だったりします。
PC本体もお得、しかもOSまで無償アップデートもできる…つまりとってもお得なセールなのです。
ただし、どの筐体も限定50台限定ですので売り切れも必至です。「気になっているPCを見つけたら」なるべく早めに購入を検討したいところです。
アーリーサマーセール


ゲーム・クリエイト用途をはじめ、オンライン授業やテレワークに最適なパソコン・周辺機器ラインナップをご用意!インテルCoreプロセッサー搭載PCやGeForce RTX グラフィックスカード搭載PCをラインナップ!


ゲーミングPCに触ってみたい方の導入機として
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-13400 |
グラフィックス | UHD Graphics 730 |
メモリ | 16GB(16GB×1) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


コスパ良くゲームプレイしたい方に
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-13400 |
グラフィックス | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
メモリ | 16GB(16GB×1) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


抜群の冷却性と比類なきスペックの両立
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |
熱い夏のゲーミングライフに向けた準備セール!
アーリー、つまり早期に開催されるセールという意味ですが、GWの次に控えている夏休みに向けてゲーミング環境を準備しておこう!という立ち位置のセールですね。
抑えておきたいポイントとしては、前述したキャンペーンとの併用が可能という点です。
iiyama PC購入に伴うポイント還元額 早見表(一部)
各種保証サービス | 還元種別 | 本体金額 100万円以上購入 | 本体金額 80万円以上購入 | 本体金額 50万円以上購入 | 本体金額 10万円以上購入 |
---|---|---|---|---|---|
一年無償保証 | WEBポイント | 10万円分還元 | 5万円分還元 | 3万円分還元 | 5千円分還元 |
三年間延長保証加入 | WEBポイント | 10万8千円分還元 | 5万8千円分還元 | 3万8千円分還元 | 1万円分還元 |
四年間延長保証加入 | WEBポイント | 11万2千円分還元 | 6万2千円分還元 | 3万8千円分還元 | 1万2円分還元 |
買えば買うほどお得…とは言いませんが、お財布に余裕がある場合は割とガッツリ購入しちゃっても良いと思います。
注意点としては、三年、四年延長保証の還元額は当保証サービスに課金した方のみ権利が与えられるので、延長保証が必要かどうか、本当にお得なのかをじっくりと見定めた上での購入をお勧めします。



普段の延長保証単品の価格は6,600円〜16,500円だっけ?
単品での価格は「本体金額の10%〜25%」となっておりますが、60,000円(税別)未満の場合は6,600円〜16,500円ほどかかるようですね。
…セールの話からだいぶ逸れてしまいましたが、キャンペーンを併用することで非常にお得なセールだという事が伝わりましたら幸いです。
ZETA DIVISIONコラボオリジナルデザインPC


ZETA DIVISIONとゲームライフを楽しむための高性能ゲーミングPCブランドLEVEL∞(レベルインフィニティ)のコラボゲーミングPCが爆誕。(オリジナルステッカーも貰える!)


他の追随を許さない唯一無二のPC
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Ryzen 9 7950X3D |
グラフィックス | GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X |
メモリ | 32GB(16GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD [PCIe 4.0×4] |


スペックも外観もこだわりたい方に
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700 |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |


64GBメモリで圧倒的な快適パフォーマンス
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i9-13900HX |
グラフィックス | GeForce RTX 4090 16GB GDDR6 |
メモリ | 64GB(32GB×2) DDR5-4800 |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |
まだ見ぬ景色を求めて走り続けるZETA DIVISIONとのコラボPC!
ZETA DIVISIONは東京に本社を置く日本発のゲーミングライフスタイルブランドです。
その活動は多岐に渡り、ゲーム以外にもアパレルやクリエイターなど非常に幅広い分野で活躍されております。



Valorantだけじゃなくスマブラとかにもチームがあるんだよね!
そんなZETAとのコラボPCを購入して、より一層ゲーミング業界を応援したり自身のモチベーションを上げてみませんか?
またZETA DIVISION LEVEL∞コラボゲーミングPCだけの特別なスペシャルステッカーをプレゼント中です。
これはパソコン工房の当ゲーミングPC購入でしか手に入らない激レアモノですので、要チェックです。
ZETA DIVISIONコラボオリジナルデザインPC【パソコン工房公式】>>>
ビジネスご優待会員サイト おすすめPC・パーツセール


パソコン工房おすすめのビジネス向けBTOパソコンをはじめ、担当バイヤーが厳選した中古パソコン・PCパーツ・周辺機器を特別価格でご用意!


ビジネス機ながら13世代CPU搭載
OS | Windows 10 Home 64ビット[DSP版] |
CPU | Core i5-13400 |
グラフィックス | UHD Graphics 730 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


安定したスペックで高水準なゲーミング環境を
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Ryzen 5 7600 |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR5-4800 |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |


ビジネスに必要な性能と優れたコスパが自慢
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i3-1215U |
グラフィックス | UHD Graphics |
メモリ | 8GB(8GB×1) DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |
ゲームも仕事もこなせる!ビジネスマン向けの嬉しいセール
ゲーミングPCはゲーマーだけのものではなく、時にはお仕事だってこなせる性能を誇ります。こちらのセールはビジネス向けのオフィス&クリエイティブ対応PCや周辺機器がお得に購入できる内容となっております。
ざっくりと見てみましたが、正直驚きました。
ビジネス機にも関わらず最新の第13世代インテル Core i7のCPUを搭載していたり、グラボもRTX4070Tiなんかを積んでいたりと、大変パワフルなスペックPCを取り揃えております。



ビジネス機って何だっけ…オフィス機の概念、壊れる。
購入には事前にユニットコムビジネスご優待会員登録(無料)を済ましておく必要がありますが、登録してすぐ使える1000円引きクーポンが貰えたり、通常よりお得にゲーミングデバイスやオフィス用の周辺機器を購入する事ができます。
個人的にはWestern Digital製のM.2SSD500GBが4,000円台で購入できたり、モニターが12,000円だったりと魅力的商品が満載でした。(後で妻に内緒で買おうかな…)



モニター何台買うんですか…
ビジネスご優待会員サイト おすすめPC・パーツセール【パソコン工房公式】>>>
超パソコン還元フェア


期間中に指定金額以上のiiyama PCをお買い上げいただいた方に、最大10万円分相当のWEBポイントを還元!(※あらかじめパソコン工房WEB会員またはビジネスご優待会員に登録する必要あり)
当記事の【2023年5月】パソコン工房セール・キャンペーン内容の項目やアーリーサマーセールで軽く触れましたが、期間中に一定額以上を購入された場合、金額に応じた10万円相当のWEBポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。
ここでは今一度、ポイント還元早見表と具体的な適用例をご覧ください。
iiyama PC購入に伴うポイント還元額 早見表(一部)
各種保証サービス | 還元種別 | 本体金額 100万円以上購入 | 本体金額 80万円以上購入 | 本体金額 50万円以上購入 | 本体金額 10万円以上購入 |
---|---|---|---|---|---|
一年無償保証 | WEBポイント | 10万円分還元 | 5万円分還元 | 3万円分還元 | 5千円分還元 |
三年間延長保証加入 | WEBポイント | 10万8千円分還元 | 5万8千円分還元 | 3万8千円分還元 | 1万円分還元 |
四年間延長保証加入 | WEBポイント | 11万2千円分還元 | 6万2千円分還元 | 3万8千円分還元 | 1万2円分還元 |





会員登録しないと商品の閲覧ができないページがあるので注意!
ノートン™ セキュリティはBTOパソコンと同時購入がおすすめ!


BTOパソコンのカスタマイズメニューから通常価格3,080円の「ノートン™ セキュリティ デラックス[15ヶ月バンドル版]」を追加いただいた方を対象に、半額相当となる1,540WEBポイント(1WEBポイント=1円)をプレゼント!
※パソコン工房WEB会員またはビジネスご優待会員限定
ゲーミングPCってかっこいいデザインの筐体が多くて強そうだけど、中身も「つよつよ」なのかな?
…結論としては人間の身体同様、何もしていないとあらゆる脅威には対抗できません。。。



でもWindows側のセキュリティ?がなんか色々やるから大丈夫でしょ?
確かにOS側も日々アップデートを繰り返して防御力を高めますが、ウイルスの進化スピードに追いついていないのが正直なところです。
そんな時に強力なノートン™製品を通常よりお買い得に導入しませんか?というのが今回のキャンペーン。
こちらの製品はPCだけでなくスマホやタブレットなどにも対応しているほか、1アカウントにつき最大3台のPCにインストール可能な点が嬉しいですね。
家族のPCなどにもノートンを入れてウイルス・紛失・盗難などのリスクからデバイスを守る事が可能です。
CPUやグラボの性能ももちろん重要ですが、ウイルスに感染してしまってはせっかくの高性能も台無しです。お求めやすくなったこの機会に導入を検討してみましょう。
ノートン™ セキュリティはBTOパソコンと同時購入がおすすめ!【パソコン工房公式】>>>
過去のセール・キャンペーン詳細一覧
パソコン工房は誤認を防ぐために、過去のセールページを削除しているようです。
ここでは過去のセール内容を復習・把握することで次年度のセールに対するモチベや資金繰りをイメージしやすくなるはずですので、ぜひ参考にしてみてください。



来年も確実に行われるとは限らないから、参考程度にチェックしてね。
※各リンククリックで、この記事内のキャンペーン詳細に飛びます。
超・新春初売り


初夢福袋、お年玉パソコンなど、新春大特価の「超」お得商品が盛りだくさん!毎年好評の「初売限定 初夢福袋」は大ボリュームで9種類の福袋を一挙販売!プロゲーミングチームとのコラボレーション組立キット福袋などもお見逃しなく!
目玉商品はプロゲーミングチームのコラボPC組み立てキット!
新春初売りの風物詩としてすっかり定着したゲーミングPC福袋ですが、今回は幅広いジャンルで活躍を見せているZETA DIVISIONとのコラボ商品「PC組み立てキット」が高い注目を集めました。


この組立キット福袋は税込219,800円、全店合計150セット限定商品でしたが、あっという間に完売してしまったらしく数々の嘆きの声が新年のスタートを感じさせたとか…



(これまた嫌な風物詩ですねぇ…)
新年初売りは非常にお得な商品が多いため、年明けよりゲーミングデビューされる方も多いのが特徴的です。
次は2024年に行われるはずですので、今から軍資金を貯めておくのもオススメです。
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年1月1日※(土・祝)から1月11日(火)まで
※本キャンペーンは終了しました
超 ゴールデンウィークセール


厳選した即納パソコンや、PCパーツ・周辺機器等の日替わり特価商品など数多くのお得商品を販売!また著名インフルエンサーとのコラボゲーミングパソコン「LEVEL∞」や、コストパフォーマンス抜群のカスタマイズ可能なBTOパソコン「iiyama PC」等も!
コラボPCが欲しい方にはとんでもなくオススメ…!
大好きなインフルエンサーが普段使うアイテムとして寄り添ってくれたら…もうテンション爆上がりですよね。
パソコン工房は著名人とのコラボPCを数多く販売しておりますので、ファンの人はもちろん普通のゲーミングPCでは物足りない人なんかもオススメのモデルとなっております。
コラボモデルに関しては、毎度売り切れ続出するほどの人気っぷりらしく、こちらも気になったらなるべく早めの購入が吉と言えます。
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年5月23(火)13:59まで
※本キャンペーンは終了しました
超ビッグ!サマーセール


夏本番!暑さを乗り切る準備は出来ているか?
こちらはいわゆる「大型セール」に位置付けられ、決算セールやGWセールでお買い得商品にありつけなかった人が本気を出せる嬉しい内容となっております。
またこの時期はSteamなどのゲームタイトル大型セールもあるため、通常よりとってもお得にゲーミング環境が整います。



夏のゲーミングPC導入は非常にオススメ!
「超ビッグ!サマーセール」では、『厳選した即納パソコン』や、『PCパーツ・周辺機器等の日替わり特価商品』など数多く取り揃えており、コスパに優れたカスタムオーダー可能なBTOパソコンをはじめ、著名インフルエンサーとのコラボPCなどのラインナップも豊富でした。
またセール期間中は金利手数料が無料となるショッピングローンキャンペーンや、ポイント還元などの各種キャンペーンも実施されており、今年のサマーセールも期待が高まっております…!
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年7月16日(土)から7月29日(金)まで
※本キャンペーンは終了しました
8月スタートダッシュセール


ゲーミングPCデビューにぴったりのお買い得セール!
このセールではプロeスポーツチーム「父ノ背中」や「NORTHEPTION」とのコラボゲーミングPCや、LEDライティングに力を注いだ「LEVEL∞ RGB Build」などがラインナップに登場しました。



「ZETA、CR 2強」の環境に風穴を開けた、あのNORTHEPTION…!
またイラスト・漫画制作に最適な「CLIP STUDIO PAINT」とのコラボPC、有名クリエイター「朝倉涼さん」とのコラボパソコンなどの商品もピックアップされており、様々な分野でデビューしたい初心者ユーザーに嬉しい内容のセールと言えます。


通常販売価格:252,800円
期間限定セール価格:233,800円
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i7-12700 |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) |
ストレージ | 1TB NVMe対応 M.2 SSD |


期間限定セール価格:139,800円
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i5-12400 |
グラフィックス | GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


通常販売価格:92,980円
期間限定セール価格:89,800円
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | AMD Ryzen 5 5600G |
グラフィックス | Radeon グラフィックス |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |


通常販売価格:153,800円
期間限定セール価格:143,800円
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | AMD Ryzen 5 5600X |
グラフィックス | GeForce RTX 3050 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB(8GB×2) |
ストレージ | 500GB NVMe対応 M.2 SSD |
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年8月4日(木)13時59分まで
※本キャンペーンは終了しました
パソコン工房の日 WEB記念セール


パソコンの活用による地域社会の活性化を目的とした記念セール
こちらは制定後2年目の8月5日「パソコン工房の日」を迎えることを記念して、パソコン工房が感謝を込めた記念セールとなっております。
いやぁ…このセール自体の存在は存じておりませんでしたが、なんて崇高なんでしょうか…素敵すぎます。



(この人、なんか騙されやすそう…)
パソコンの活用による地域社会の活性化を目的として、8月5日を「パソコン工房の日」という記念日として一般社団法人日本記念日協会に公式認定・登録されたわけですが…大手だからと驕らず、日々の努力を惜しまない姿に感動いたしました。
具体的なラインナップとしては、ゲーマー向けPCやクリエイター用途をはじめ、事務用に最適な最新パソコンや人気のPCパーツ・周辺機器・中古パソコンなどをお得なセール価格で提供されていたようです。
今後もパソコンにまつわる記念日が制定された際にセールが来るかもしれませんので、要チェックです。
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年8月5日(金)11:00 ~ 9月2日(金)10:59まで
※本キャンペーンは終了しました
オータムセール


ゲーミング・クリエイターPC大放出!
秋といったら食欲の秋、運動の秋、そしてゲーミングの秋。
風が冷たくなるこの季節は、自宅でゆっくりとFPSをプレイしてキルを量産するに限りますね。



この人、ちょっと危ないや…
セールの対象となるBTOパソコンでは、GeForce RTX 30シリーズ搭載の高性能ゲーミングPCや動画編集などもこなせるクリエイターPCなどがラインナップに並びました。
セール対象のPCパーツや周辺機器では、PCケースやグラボをはじめ、内蔵SSD、キーボード、マウス等々の非常に幅広いジャンルの商品が通常よりもお買い得価格で購入でき、年末商戦まで待てない方の救世主的なセールと言えますね。
加えてPCパーツ・周辺機器5,000円以上の商品は送料無料になるのも嬉しいポイントです。
普段はPC1台につき全国一律2,200円が、パーツ・周辺機器・ソフトウェアは全国一律660円かかりますので、余剰分で細かいパーツが一つ買えると考えると非常にお得感があります。
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年10月25日(火)13時59分まで
※本キャンペーンは終了しました
ブラックフライデーセール


あらゆる新品ゲーミングPC・パーツ・中古モニターやメモリが大特価に!
2016年頃より一部の小売店が取り入れたのを起源として、今ではすっかり「狙い目」の激アツセールとなっております。
しかし「ブラックフライデー」という言葉は1869年、ウォール街で起こった金融危機を「黒(暗黒)の金曜日」と呼んだのが始まりだそうです。



元々は良いイメージのイベントでは無かったんだね。
しかし現在は各ショップが一年に一度の大きな黒字をあげる日として、非常にポジティブなイベントに生まれ変わっておりますのでご安心ください。
例によってパソコン工房の当セールも、全品完売するほどの非常にお買い得な内容でしたので、2023年の12月も期待ができそうですね。


セール特価:26万4,800円
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-12700 |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |


セール価格:18万9,800円
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィックス | Radeon RX 6750 XT |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |


セール価格:16万8,800円
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-12400 |
グラフィックス | GeForce RTX 3050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |



ほんとだ、全部完売してる…
【キャンペーン期間はいつまで?】
2022年12月1日(木)13時59分まで
※本キャンペーンは終了しました
いかがだったでしょうか。これらのセールはほんの一部に過ぎず、突然ゲリラで行われるお得セールやキャンペーンが開催されることも少なくありません。
この記事と公式サイトをチェックしながら、ご自身が最もお得だと思えるタイミングに思い切ってゲーミングPCを導入してガッツリとゲームに没頭してみてはいかがでしょうか。
私もなんだか新しいゲーミングPCが欲しくなってきました…(これがゲーミング沼ってヤツか…。)