今回の記事を読むとこんなことが分かります。
・ドスパラ分割払いの仕組みとメリットをご紹介
・利用時の注意点とは?
・ドスパラ公式がオススメするゲーミングPC15選!

ゲーミングPCが欲しいけど、高いんだよなぁ…
おっしゃる通り、ゲーミングPCの平均相場はおよそ15万円〜と言われおり、一括でサクッと購入できる代物ではありませんよね。(一部の富裕者を除きますが…)
年々盛り上がりを見せているこの界隈に飛び込んでみたいけれど、「初期費用」のハードルが高いせいで購入を見送っている方も多いのが現状です。



いますぐゲーミングPCが欲しい時、どうやって買えば良いのかな?
そこで今回は「ドスパラ分割払い(jaccs)」を活用することのメリット、利用時の注意点、そしてドスパラおすすめのゲーミングPCもご紹介したいと思います。
『分割なんて借金と同じだから嫌い!ローンなんて組みたくない!』とお考えの方も、まずは一度当記事を読んでみて、改めて利用を検討してみましょう。
ゲーミングPCは後悔することが多い?原因はどこにあるの?


まずは事前準備として、簡単な知識をご紹介したいと思います。
結論として、ゲーミングPC購入には後悔が付きものとなっており、初心者にはハードルが高いお買い物であることは間違いありません。



これからPC買おうと思ってるのに、なんて手厳しいんだ…
ゲーミングPCを購入して後悔する理由は複数ありますが、一つは「価格が高い」というものが挙げられます。
購入額の安い物なら「まぁ安いし気にするほどでもない…」となるでしょうけど、10万円越えの商品でそのように割れ切れる方は中々の猛者だけです。
その他にも「PCに対する知識が足りていない」場合や、「明確な購入動機が固まっていない」場合も非常に後悔しやすいポイントとなっています。(これは実際に買ってみないと分からない部分もあるので難しいですね…)


後悔する原因や対策に関しては、こちらの記事で詳しくまとめております。こちらも併せて読んでみてくださいね。
ドスパラ分割払いをおすすめする理由
ここからは冒頭でお伝えした「ドスパラ分割払い」によるメリットをご紹介します。これを読んで仕組みを理解し、少しでも早くPCをゲットして話題のゲームをプレイしましょう!
金利手数料無料で利用・購入可能!


ドスパラ分割払いが優れている点として挙げられるには理由があります。
まず一つめ、「金利手数料無料で分割払いが可能」という点です。



うーん…金利とか分割払いとか分からないです…
例えば15万円のゲーミングPCを購入するとします。購入には15万円を用意する必要がありますね。 ですが分割払いの場合、月々のお支払い負担額を1万円にして、15ヶ月(15回)払えば完了です。



なるほど!分割払いはお財布にも優しいんだね!
15万円をすぐに用意する必要が無くお財布にも優しいですね。…しかし、通常の分割払いはここに「金利手数料」が発生します。
本来であれば、分割にすると金利手数料が支払いにプラスされるため、トータルで支払う金額が増えてしまいます。
しかしドスパラの分割手数料0円を活用することで、分割でも一括でも支払う代金は同じになる、というわけです。
著者も自家用車を購入した際、金利手数料でとっても辛い経験をしましたので、無料はとってもありがたいと思います…!
クレカ無しで利用できる


ドスパラ分割払いが優れている点の二つめは、「クレジットカード無しで利用出来る」という点です。
ショッピングクレジットと呼ばれる、いわゆるクレジットカードを使用せずに申込める分割払いが可能なのは嬉しいですね。
もちろん審査の話になると別の問題が発生しますが、カードを持っていないけどPCを購入したい方には朗報ですね。



僕もまだ学生だし、クレジットカードを持てないから助かる!
実は学生であってもクレジットカードを持つことは可能です。(後述する審査の話になると別の問題が発生しますが…)
これに関しても詳しく解説した記事がございますので、PC購入時のクレジットカード事情などを詳しく理解したい人はぜひご一読下さいね。


インターネット申し込みで書類不要&らくらく審査お申込み
通常の分割払いを専用申し込み用紙などで行う場合、記入して提出すべき書類が多く中々に面倒です。手書きの履歴書くらい面倒くさいです。
しかしドスパラ公式サイトより購入、分割支払いを申し込むことで、枚数が多く記入の面倒な書類が不要になります。
また登録情報の一部を信販会社JACCSに送信・共有されるため、入力の手間を軽減することができます。



僕はすぐ記入ミスしちゃうからとっても嬉しい!


また分割払い申し込み時に「クーポンコード」を入力することができますので、店頭で購入するよりもお得に購入できる場合があります。
このクーポンコードの入手方法ですが、スマホアプリをDLした際に獲得できることがあります。(お目当て商品のコードが確実にゲットできるわけでは無いのであらかじめご了承ください。)
分割払い利用時の注意点
金銭的な負担を大幅に減らしてくれるとっても便利な分割払いですが、誰でも利用出来るわけでは無く、メリットばかりではありません。
ここでは具体的な分割払い利用時の注意点や制約をご紹介します。
審査がある


金利手数料無料に加えクレカ不要で利用出来る分割払いですが、これを利用するには「審査」を通過しなくてはなりません。
JACCSは審査基準に関しては明確な指標を公開しておりませんが、過去のデータから大まかな通過ラインが推測できるようになっています。
つまり、下記の条件に当てはまる方は「審査に落ちる確率が高い」と言えます。
- 年収が少ない(収入が低い)
- 無職・休職中の場合
- 18歳未満の方
- 過去に金融事故を起こした
- 他社での借入が多い方
- 以前JACCSで滞納、未払いがある場合



残念ながら全て当てはまりますねぇ…
…そうなると審査通過は絶望的ですね。
そんな時は代理で家族に購入してもらうのが良いかもしれません。(この方の場合はPC購入以前にやるべきことがありそうですが…)
※審査基準に関しては、必ずしもこの通りではありませんので参考程度に!
年齢制限がある


前述したように18歳未満の方は、残念ながらJACCS分割払いを利用することができません。



でも、みんな持ってるし私もゲーミングPC欲しいな…
気の合う友人とのオンラインバトルやfpsゲームは格別の楽しさがありますが、分割払いを利用できない学生さんの場合はどうすれば良いのでしょうか。
この場合、①親に購入してもらいコツコツと返済していく、②バイトが可能な場合はきっちりと資金を貯めて一括で購入するの2択となりそうです。
また③フリマサイトを活用した中古のゲーミングPCという選択肢もあるのですが、最近は学生さんや知識の少ない方を騙すような売り方をしている業者が多く見られますので、現時点で得策とは言い難い状況です。
ドスパラ公式サイトでは「リノベーションPC」という、プロの手によるチューニングが施されたお買い得ゲーミングPCが販売されておりますので、こちらの方が良いでしょう。(※一定のPC知識が必要となる場合があります!)
支払いが滞ると地獄が待っている…
分割払いは月々の金銭的負担が減るので非常にありがたいのですが、支払いを滞納しても良いわけではありません。
むしろ、絶対に滞らないように支払いを済ませるようにしなければいけません。



それでも遅れちゃったらどうなるんだろう…
ここでは、支払いが滞納してしまった場合にどのようなペナルティが課せられるのかをざっくりとまとめてみました。
- 滞納翌日=カードの利用停止
- 滞納数日~1ヵ月経過=振込用紙の送付、電話やハガキによる督促
- 滞納日2~3ヵ月経過=クレジットカード取引制限、5年間の借り入れ不可
- 滞納日3ヵ月以降=カードの強制解約、裁判、差押えなど



え…ちょっと、裁判とか無理なんだけど!
無理ではありません。…厳しい現実ではありますが、そういう契約の下で商品を購入したので文句は言えません。
さらに怖いのが遅延損害金というものが滞納したその日から発生してしまうため、どんどん借金が増えていくことになります。


ペナルティはまだまだあります。なんと滞納情報が信用情報機関に登録されます。
これはいわゆる「ブラックリスト」と呼ばれるもので、こちらに登録されると新規の借り入れ、クレジットカードの作成・利用が一切できなくなります。
現在お持ちの別会社クレジットカード各種も使えなくなるので、生活が一変します。くれぐれも気を付けましょう。
ドスパラ分割払いで購入する場合におすすめな商品
ドスパラ分割払いで購入する場合におすすめな商品をざっくりと紹介していきます。
こちらに関しては、ドスパラ公式側も認めている商品となるため、分割払いを検討している人はぜひチェックしてみてください。
Core i5–13400シリーズ (10コア16スレッド)


【54回払いで月々3,000円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-13400F |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD / 追加ストレージ 無し |


【54回払いで月々3,300円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-13400F |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 Ti 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD / 追加ストレージ 無し |
Core i7-13700シリーズ (16コア24スレッド)


【60回払いで月々3,500円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700F |
グラフィックス | GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々3,900円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700F |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々4,600円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700F |
グラフィックス | GeForce RTX 3080 12GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々5,200円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700F |
グラフィックス | GeForce RTX 4070 Ti 10GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々6,200円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700F |
グラフィックス | GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |
Core i7-13700KFシリーズ (16コア24スレッド)


【60回払いで月々4,800円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々5,300円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々6,500円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々7,300円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |
Core i9-13900KFシリーズ (24コア32スレッド)


【60回払いで月々5,300円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィックス | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々6,000円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィックス | GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々7,000円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |


【60回払いで月々7,800円】
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィックス | GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD / 追加ストレージ 無し |
まとめ
今回は「ドスパラ分割払い(jaccs)」の概要や利用時の注意点、そしてドスパラ公式が分割払い利用時おすすめのゲーミングPC15機種をご紹介しました。
注意点の項目でもお伝えしましたが、分割払いはしっかりとルールを守らないと大変なことになります。
しかしそのルールさえ守れば、とっても簡単かつ低負担で、しかも早ければ注文日の翌日にゲーミングPCをゲットすることが可能です。
ゲーミングPCの楽しさと可能性は無限大ですので、迷っている方はドスパラ公式サイトをチェックして今すぐにでも購入を検討してみてくださいね。