ASUS(エイスース)– category –
-
「Zenfone 10」レビュー:その性能はゲーミング寄り!ASUSの最新コンパクトスマホの実力に迫る!
「Zenfone 10」はASUSから販売中の、最新技術と優れた性能を備えたスマートフォンです。 「Snapdragon 8 Gen 2」という現状最強クラスのハイパワープロセッサーを内蔵、そしてモニター部は5.92インチのAMOLEDディスプレイ&144Hzの高リフレッシュレート... -
Vivobook S 15 OLED BAPE Edition レビュー:ストリートファッションとハイテクが融合した高性能ノートPC
ASUSと日本発のストリートウェアブランド「A BATHING APE® (BAPE®)」がコラボレーションした「Vivobook S 15 OLED BAPE Edition」が爆誕しました。 なんといってもBAPEが誇るアイコニックなイラストが施された特製バッグ、ワイヤレスマウスなどがセットに... -
【2023年9月】ASUSのセール時期はいつ?現在開催中のお得な情報まとめ
台湾に本社を構えるASUSですが、ゲーミングPCのみならずスマホやバッグなど幅広い商品を展開しているマルチなPCメーカーとして有名です。 当社のゲーミングPCは圧倒的な高性能、そして革新的なボディデザインが魅力的ですが、それ故にお値段も高価格な商品... -
ROG Flow X13 GV302XV レビュー:コンパクトのインパクト。圧倒的性能で快適動作の頼れる相棒!
「ROG Flow X13 GV302XV」はマルチな製品展開を得意とするASUSが5月に発売したばかりの、コンパクトな最新高性能ゲーミングノートです。 …え?ノートパソコン?ただのモバイル機だろ?、と侮るなかれ。 本機には泣く子も黙る「AMD Ryzen™ 9 7940HS... -
ROG ALLY レビュー:どこでも、どんなゲームでも。最新ハンドヘルドゲーミングPCの実力に迫る
「ROG ALLY(アールオージー エイライ)」は世界的なゲーミングシェアを誇るASUSが6月に販売予定のポータブル型ゲーミングPCです。 この佇まい通りの、ゲームをプレイするためだけに生まれたようなPCですが、しっかりとパソコンとして利用することも出来ま... -
ROG Flow Z13 GZ301VV レビュー:限界を突破した3in1コンパクトゲーミングノートの実力を徹底検証!
「ROG Flow Z13 GZ301VV」はマザーボードの生産量が世界一のASUSが販売中の、超高性能なROGシリーズのゲーミングノートPCです。 本機は薄型コンパクトな筐体にも関わらず、第13世代の高性能CPU「i9-13900H」と「RTX4060laptop」という、異次元の高性能パー... -
Zenbook S 13 OLED UX5304VA レビュー:米国も認めるタフネス&薄くて軽い高性能ノートPC!
ASUSから販売中の「Zenbook S 13 OLED」は10.9mmの超薄型、超軽量1kgの優れたボディにインテル製高性能CPUを搭載した先進技術モリモリのコンパクトノートです。 本機はASUSでは初の「環境に配慮した再利用素材」をあらゆる部位に採用しており、昨今の環境... -
ROG Flow X13 GV301RE レビュー:クリエイターPC寄りのゲーミングノートPC!
ゲーミングPCが欲しいけど、購入しようか迷っているあなた。早速ですが、こちらの表をご覧ください。 最も多い層20〜24歳 (42.5%)職業比率学生 (40.9%)男女比率男性 (94.2%) これは一体なんの数字をまとめたものか、分かりますか? 実はこれ…ゲーミ... -
ASUS「ROG Flow Z13」レビュー:APEX等、各ゲームでの快適性を検証してみた
今回の記事を読むとこんな事がわかります。 ・ノート型ハイスペックゲーミングPC『ROG Flow Z13』とは・様々な形にトランスフォームするノートPCって?・人気ゲームの動作感や快適性のリアルなレビュー 今回はASUSより発売されたハイスペックなモバイルゲ... -
【レビュー】ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3300KA を使ってみてわかったこと
世界で初めて13.3型有機ELディスプレイ搭載で着脱式キーボードを採用したノートPCである、ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3300KA。 エンタメを楽しむ際にはスマホやタブレットを使用し、仕事ではノートPCを使用するなど、多くの人がデバイスを使い分けてい...
12